金沢の寺町寺院群にある浄土宗のお寺。
山門の両わきにある仁王像や邪鬼の彫刻など、
なかなかいいところです。
山門から見える正面に、
毎日、写真のように花を生けてあります。
有名な観光地の忍者寺のすぐ近くにあります。
大久保利通を暗殺した島田一朗たちの活動拠点だったそうです。
その後、荒れ寺になっていったのを、
現在の住職が立て直した…と聞いたことがあります。
SENNHEISER、最高!!
エージングに音楽を鳴らしっぱなしでいますが…
いつもiPodを小音量で聞いている娘は、
「クリアないい音や〜。いくらしたん?」と。
太鼓の達人好きの息子は、
「低温が響いて奥行きがある…」と。
壊されないように気をつけねば…。
明日は雪の中、能登まで行くけど、
運転は、iPod聞きながら行こうかなぁ〜
オープンエアだから外の音も普通に聞こえるし…
0 件のコメント:
コメントを投稿