日本海側からの風が
稜線を越えて雲になっています。
お墓…
庶民が墓に入るようになったのは、
明治以降なんだよね。
そのくせ、先祖代々とか書いてある。
実際は、私の世代で4代目くらい?
戸籍…
キリスト教禁止で、
証明のために、すべての人が寺に籍を持つようになった。
それを税金徴収用にしたのが、戸籍。
諸外国には、あまりない制度なんだよね。
あってあたり前と思っているから、
今の事件が不思議でならないんだろうなぁ…。
社会ってなんだろう…
共同体としての社会は、時代や構成員で変わっていくべきなんだろうけど、
保守派の人たちが、それを差別の力で押さえ込もうとしているんだよね。
もっと社会は柔軟になるべきだと思うけど…
4 件のコメント:
そう言えば、離婚して再婚して・・・
まだお墓がない(・・;
お墓がない人って、どうするんだろ?
頭がこんがらがってきそうです。
お墓も、戸籍も、社会も、多数派が生きやすいような仕組みなのかなぁ。
柔軟な社会、いいですね。
ところでこの稜線はどうやって撮影したのでしょうね。壮大な景色は、いろいろなことを考えさせてくれますね。こうやって、物事について考えたり、自分なりの思いを持ったりすることって大切ですね。
昨日、私の幼なじみの友人が亡くなりました。まだ41歳。若すぎるよね・・・
お墓のない人、増えましたよね。
今じゃ、田舎の墓に入っても、
数年で忘れ去られて無縁仏になるかも。
>多数派が生きやすいような仕組みなのかなぁ。
便利なしくみを支配者が利用するんだよね。
今は、支配者が多数派になっている。
だから、余計に少数派にとっては辛い社会かも。
>この稜線はどうやって撮影したのでしょう
出張帰りの飛行機の窓からだよ〜
>41歳。若すぎるよね・・・
県内のとある街では、
40代が肝臓ガンで何人も亡くなっています。
コメントを投稿