自己満足の写真
2010年4月から日記的な要素は「軽キャン貧乏一人旅」へうつし、ここでは旅写真を中心に更新していきます。
ページ
軽キャン貧乏一人旅
道の駅と温泉の記録
2014 New Zealand・Australia 旅行写真
2007 ニュージーランド旅行記
LUMIX DMC-LC1
2007年2月14日水曜日
マンサクの花
春に他の花に先駆けて咲くので
”まず咲く花”ということでだんだんと
”まんさく”になっていったらしい。
また、花がたくさんつくので
「豊年満作」から命名されたとも。
欧米でも人気があり、
「魔女の榛(はしばみ)」
という名前もついている。
道を歩いていて、あらっ、黄色い花が…と、
寄って行って吃驚(+_+) 気持ち悪〜
枯れ葉と一緒に咲く花。
ビロビロの毒々しい黄色の紐のような花びら?
「欧米でも人気があり…」って、本当に人気があるのか?
まぁ、人の好みが全部同じなら、大変なことになるけどね…
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿