2007年9月4日火曜日

年代物?


鳥居と狛犬はあるんだけど、
奥の神社があったと思われる場所には、
ただの立て看板が…。
看板には焼けた年と、これから再建予定…と。
今どき、神社の再建にお金を出す人がいるのかな?

そう思うと、昔は信仰心が強かったんだろうなぁ…
そこそこの大きさの集落へいくと、
結構大きな寺院と神社がある。
寺院が大きいのは、仏教が盛んだったからかな?
人を集めて、集金して、還元するしくみがあったんだろうなぁ。

でも、これからは寺院の再建が難しくなるだろうなぁ…。
私の父母の世代は、10万円程度の寄付を平気でするけど、
私は、5,000円が限度だろうし、何より過疎が進んで人がいない。

お盆のお墓参りの代行業者も出てきたというし…。

4 件のコメント:

オヤジ さんのコメント...

私しゃぁ60万の寄付だったが・・・

いちろう さんのコメント...

えっ… 旗か?
すごいなぁ〜

ローンにしてもらっても、ダメかも知れない。
私の月の小遣いは、5,000円だよ。
120ヶ月分ということは、10年!! 

絶対に無理だな 

オヤジ さんのコメント...

60万は旗じゃなくて、寺の増改築費用・・・。
当時、金融機関に借り入れして払ったよ。

旗の寄付は、現在の家庭状況を考えると
5万出せれば良い方だな。(^^ゞ

いちろう さんのコメント...

そういや
お盆に行ったら三門壊れていた。
あれっ、
うちと違う寺か?

しっかし、
借金してまで60万円って、豪気な。