2011年12月31日土曜日

王子製紙の倉庫


新幹線の窓から見えて気になっていた建物。
暇つぶしに行ってきた。
まぁ、こんなものだったが…
電車の引き込み線があったり、
桜並木があったり…と、往時の賑わいを感じさせる建物でした。

今、王子製紙の王子様は大変なようだけど、
ああいう感覚って、
田舎の中小企業の社長の子どもや孫なら、よくあること。
ただ、株式会社の形態で、しかも大企業だからねぇ…。

呆れてしまう。(^o^)

それに連なっていい思いをしていた人たちも、
この後、どうなるんだろうねぇ〜

大晦日。

2011年12月30日金曜日

地下鉄の階段で雨漏り…


まぁ、不思議な光景だけど、
ここは地下鉄有楽町駅だったと思う。
よくよく考えたら、相当に古いからなぁ…。
田舎者だから、「地下鉄=近代的なもの」というイメージがある。


あ…
明日というか今日、
床屋はあいているのだろうか?
髪の毛を切るのを忘れていた。

ボサボサなままだ…

2011年12月29日木曜日

歓喜天?  歓喜… (^o^)


新しい蔵のような建物には、
「歓喜天」が祀られているようです。

歓喜天…
Wikipediaで調べたら、難しかった…。
まぁ、
一般には、夫婦和合、子授けの神としても信仰されている。
ということで。(^o^)


今日は、田舎へ行ってモチ米を持ってきた。
明日は餅つき…といっても、餅つき機。
一応、鏡餅をつくらなきゃ。
マンション住まいだけど。

2011年12月28日水曜日

ん…?  二股の大根!


新しい蔵の入り口横には、
古瓦ではなく、二股大根を描いた石版。
こっ…、これは何を意味するのか…?

次回は、この建物に祀ってあるものを。(^o^)


今日からお休み。
昨日は、世間より1日早い仕事納め。
3連休、ウダウダ過ごしたから、
今日から掃除でもしようかなぁ〜 (^o^)

2011年12月25日日曜日

妙に新しい蔵みたいな建物


昨日の続き…
オバチャンが若いお姉ちゃんに勧めていた所
横から見ると、
普通の蔵の入り口だけが、寺社風。
ガラガラがついているから、神社っぽい。
入り口横には…
古い建物の瓦か…?

続きは次回へ


今日もウダウダしていた。
ふと…、笑うと頬っぺたの肉を感じたので、
久々に体重計に乗ってみると…  (T。T)
記録には残せない数字になっていました。

次の病院までには痩せないと…
でも、明日は忘年会で、明後日も飲み会が…

2011年12月24日土曜日

7番目の狛犬


たいした特徴のない、一般的な狛犬。

この狛犬の写真を撮っている時に、
すぐ後ろでオバチャンが若いお姉さんに声をかけていた。
「隣はちゃんとお参りしておけばいいよ。
 あそこの御利益はねぇ…」と。
他人の会話を盗み聞きするのは、
いまいちポリシーに反するので、
詳しいことはわかりませんでしたが…。

この続きは、次回からの投稿で。(^o^)


クリスマスイブだというのに、
なんのイベントもなく、10時過ぎからネット。(^o^)

まぁ、娘がケーキを作ってくれたのでよしとしようか…

2011年12月18日日曜日

こっ…狛犬だぞ〜


こっ…狛犬は、空想上の守護獣像なんだぞ。
忠犬じゃないぞ…   (T。T)

なんでだろう…?
銅像の前にいたからかな?
顔かなぁ…


先日来、冬型で雪が降っています。
今は、屋根の上で積雪5cm程度。
道路とかの雪はありませんが、そこそこ寒い。

年末年始は飲む機会が増えるのに、
運動する機会が減るから、普通に巨大化していく。
危険だ…

2011年12月14日水曜日

一応、狛犬…?


右側にもいます…
忠犬…じゃなくて、狛犬。(^o^)


今日はいい天気のようです。
たぶん…
天気予報は見ていませんが、青空。

なのに…
夕方の〆切に間に合うんだろうか…
仕事が…  〆切が…
年末は忙しいぞー

2011年12月11日日曜日

6番目の狛犬


真ん中の人は誰なんだろう…?
雰囲気からすると日蓮宗なのかな?
連れの犬のように、左右対でいるから狛犬?
銅像の前に狛犬というのは…?

よくわからないけど、一応シリーズに追加。


今日は本屋で立ち読みし、
スーパーでお買い物。

あっ、そろそろ撮りだめビデオでも見ようか…

2011年12月10日土曜日

5番目の狛犬


恐るべし成田山。
まだ、本堂にたどりついていない…
これも、好きなタイプの狛犬。
ミニチュァ売っていないかなぁ…?


今、外は雷中 (^o^)
東京土産ではないですが「雪起こしの雷」と言います。
「雷おこし」の友だちみたいな名前です。

明日は本当に雪景色になっているかも…?

太平洋側だったら、皆既月食がみられただろうけど、
全然、稲光と、遠くを走る消防車しかみえません。(T_T)

2011年12月9日金曜日

この狛犬は…?


あれっ?
先日の東京旅の写真からだけど…
どこの狛犬だっけ?
なんだか…、どこが目かもわからないし、
いまいちな狛犬。


今日は、チラチラ雪が降る程度で、
全く積もる気配もなかったけど、
ニュースでは、雪景色の金沢が映っていました。
どのあたりで雪が降ったんだろう…?

2011年12月8日木曜日

これが三番目だった (^O^)


成田山の赤い口の狛犬


明日は雪(霙)の予報
小雨の中、タイヤ交換をさせられた…  (;_;)
心配性の人間は大変だ
10cm位積もっても、どおってことないのに…

でも、ちょっと寒いから、
ちゃんと布団をかぶって寝よう〜

2011年12月5日月曜日

怖い顔


のぞいたら、こわい顔に睨まれました。(^o^)
於.成田山

週末は平野部でも雪の予報…
職場でも「スノータイヤにした?」との会話が飛び交っていました。

ん…。いつ換えようか…
その気になれば、30分程度のことなんだけど…。
なかなか気持ちがのらないのが、
生活習慣病になる人間のパターンですね…。

2011年12月4日日曜日

成田山3つ目の狛犬


順にすすむと、3つ目がこれ。
随分と派手な狛犬です。


やはり…
忘年会は飲みすぎに注意ですね…
二日酔いで大変でした…
朝食用に買ったコンビニのおにぎりが、
煎餅のようにペチャンコになっていました。
しかも、昼過ぎまで食べれなかったので…
コンビニおにぎりの不味さを再確認しました。

で、お風呂へ入って、第2段の忘年会へ…

なのに、今日はお仕事があった…  (;_;)

2011年12月2日金曜日

成田山、2つ目の狛犬


岩の上から睨んでいます。(^o^)
で、よく見たら、
岩の途中にも、子どもの狛犬が…。
なかなか、いい感じの岩ですが、ちょっと迫力不足の狛犬?

このポーズが進化すると、
金沢近辺にたくさんある逆立ち狛犬になるのかな?


今朝、寒いけど青空。
昨日、自転車で帰ってきてよかった〜
でも、帰りは雨らしい。
(^o^)  あっ、今晩から忘年会がはじまる。
明日は第2段があるし…

またブログ更新できないかも…?

2011年12月1日木曜日

成田山入り口


最初にあった狛犬
ありそうで、なさそうな…
たてがみがお尻まで伸びた狛犬です。
わりと好きなタイプ…かな。


今年の冬は寒いのだろうか…?
明日から、忘年会シーズンに突入。(^o^)
飲んだくれていると、
スノータイヤに交換するのが面倒になる。
マンション住まいだから、
ベランダから自動車まで運ぶのさえ億劫になり、
さらに、交換して、夏用を運ぶなんて…。

二日酔いで力仕事をする元気がない… (^_^)

2011年11月30日水曜日

足下ぐらつき狛犬


頭から胸まではしっかりした狛犬なのに、
足が妙に細い。
特に前脚。
こんなに小っちゃな足で走ったらコケそうだ。(^o^)


今日は、昼を過ぎてからドンドン寒くなっていった。
明日は、最高気温が6℃らしい。(^o^)

しかも、ナウキャストに引っかからない雲が雨を降らせる。
自転車通勤者には辛い季節だ…
雲の隙間を探して通勤していたのになぁ〜

わりと普通のお稲荷さんのキツネ


王子稲荷のキツネです。
古いタイプは、だいたいこんな感じのものが多いな…。

ただ…
稲荷神社は、いまいち苦手な感じがする。
後ろの旗もそうだか、
真っ赤な鳥居が幾つも並んでいるし、
参道の横には小さな祠とキツネが、
これでもかぁー! …っていう感じで並んでいる。

田舎の育ちなので、稲荷神社がなかったからかな?
都会を散策していると、稲荷神社ばかりです。(^o^)

うわっ!  由緒正しき神社なんだ (@_@)
王子稲荷神社」、そういや大晦日の「狐の行列」の看板があった。

下調べしておくんだった…

2011年11月29日火曜日

目白のいわれ


将軍・徳川家光により、
不動明王像に五色不動のひとつとして『目白不動』の名を贈り、
以後この不動明王像は目白不動明王と呼ばれるようになった。
また一帯の高台も目白台と呼ばれるようになった。
これが現在の地名になっている目白や目白台の起源。

これが目白不動?
先日の旅(出張)は、不動尊巡りの旅でしたね…。


今日は、いい天気でした。  (^o^)
北陸の人間は、晩秋以降、曇りか雨(雪)が基本だから、
青い空を見るだけで嬉しくなる。

東京に住んでいたときには、あたり前のことだったのに…。

定年後、太平洋側や南の島に住みたいのは、
北陸の冬からの逃避なのかな…?

かなり強そうなキツネ


稲荷神社は、狛犬のかわりにキツネがいますが…
この稲荷神社のキツネは、かなり強そうです。(^o^)
まぁ、やさしい顔をしていないのが普通ですが、
体躯や足のゴツイ感じは、過去最高のものです。


変な夢を見て、早起きしてしまった。
不思議な森の中の隠れ里みたいなところの、
危険な社で、巨大な原始人みたいな人に襲われた…

あんまり夢は見ないタイプだし、覚えていることもないのに…?

何かの予兆か?

2011年11月28日月曜日

狛犬ならぬ狛兎


調神社と書いて、つき神社と読ませ、
「つき=月」だから、狛犬じゃなくて、
狛兎なんだそうです。(^o^)

この写真を撮りたくて、途中下車。
他には何もない浦和の駅でした。

ちょうど、23日。
新嘗祭と七五三が重なって、
人がたくさんいました。
おかげで1枚、撮るのを忘れちゃった…


今日の降水確率は低かったけど、
ズッと曇り空で、スッキリしない1日でした。
まぁ、どうせ部屋の中で1日を過ごすんだけどね…

2011年11月27日日曜日

紅葉は逆光で…


一本や一枝の紅葉を撮る時は、
逆光ばかりになる…。
順光の紅葉は、
目で見ている時は普通に見えるのに、
写真に撮ると…なんだか美しくない。


結局、今日は半分寝てた。
お疲れかな…?
お昼、約2時間の散歩をして、
夕方、昨日買ったひき肉でギョーザを作った。
52個、家族4人で完食。(^_^)

そろそろダイエットしなきゃなぁ…

赤絨毯


黄色い葉の下には赤い葉が…?
赤くなって落ちるのかな?

さてと…
今日も暇な日だ。(^O^)
撮りだめビデオの消化でもしようかな。
もう100時間ほど溜まっている。
CMなどを抜いても、けっこう時間がかかる。

仕事と一緒で、溜まりすぎると、
やる気が無くなってくるのは、性格なんだろうか?

2011年11月25日金曜日

真ん中のススキにあわせて…


前も後ろもぼかしてみて…と思ったら、
風でススキも揺れて、
結局、ボケボケ写真になっていた。(^O^)

やっぱり、オーソドックスに紅葉にあわせて、
後ろをぼかした方がよかったかなぁ…。


今日は思っていた以上に寒かった。
明日は回復するらしいが、
そろそろ暖房を何とかせねば…。

そうそう、スノータイヤには早すぎるかな?

成田山の紅葉…


成田山には、像や碑が数えきれないほどあります。
シルエットの人も、横に解説がある有名人(?)ですが、
読んでも全然わかりませんでした。
名もない人の像や、石碑をはじめ、
寄進した人や団体の名を埋め込んだプレート、赤い鳥居、
そうそう、参道脇の柵がわりの石柱など…
至る所に、いろんな人の名前がありました。
不思議な場所です…


今日も冬型の気圧配置が続くのかな…?
風が強く、気温が低そうです。(^o^)
こういう日は、太平洋側は綺麗な青空の晴天なんだよなぁ…
うらやましい。

新聞を見たら、除雪車運行…だって。
ここから自動車で40分程のところが、積雪5cm越え〜

2011年11月24日木曜日

黄葉の絨毯


小川の手前と奥で色が違います。
単純に、生えている木が違うからだけど、
ハッキリ分かれていたら面白くって、
写真に撮りました。

今日は霙混じりの雨…
風も強くって、ちょっとした冬気分。
そろそろ暖房の用意がいるかな?

まだ部屋の隅には扇風機がある… (^o^)
暖房を入れたらサーキュレーター代わりだな。

2011年11月23日水曜日

水面に映る紅葉


成田山のなんとか池
いろいろみたけど、
今年は、桜や椎木なんかがダメだけど、
イチョウや紅葉はなんとか、そこそこ色を出していた。

ちょっと変則的に、
池に映る紅葉と池の周囲は緑だけにしました。
もっと思い切った構図で撮るんだろうなぁ…
上手な人は。 (^_^)

イチョウと狛犬


成田山は、狛犬の宝庫でした。
全体的にいまいち品のない寺社群ですが、
ちょっと不思議なくらいに信仰を集めているようです。
今日、なんとかライブというイベントがあるようですが、
夕方には帰るつもりなので、
やっぱり埼玉あたりをうろついています。

昨日、早寝をしたら早起きになった。(^o^)
お年寄り気分です。

かといって、今から出かけると先が長いしなぁ…
さて、どうしたものか…

2011年11月22日火曜日

新型スカイツリー


ちょっと変わったスカイツリーを発見!
今日、錦糸町駅のホームから撮りました。

予定では、佐倉と成田をまわるはずだったのですが、
ほぼ二日酔いの寝不足状態で、
成田だけにしました。

明日からは、成田山シリーズにします。(^o^)

明日は…
予定では大宮散策なんだけど…

2011年11月9日水曜日

逆流する川


海からの強風で、
次々と波が来て川が逆流していました。こんなに天気がいいのに…、
自然の力を、ほんのちょっと感じました。


今日は涼しい日でした。
マッタリとした時間が流れていました。
で…
少し有意義な一日でもあった。(^o^)

2011年11月8日火曜日

ノッペリなビル…?


右のは、ビルじゃなくて電柱。(^o^)
電柱にくっつけて撮ってみました。
本当は、カリンを撮ろうと思ったのに、
真っ黒になっちゃった。

ここ2日ほど、自転車が寒い。
朝晩しか乗らないから…
そろそろジャンパーでも探すかな。
買いに行ってもいいか…

最近、やたらと服が安い。
ちっょと前に古着屋が流行ったけど、
やっていけるの心配なほどに服が安い。

どうしてなんだろう…

前回の干し柿


手間ひまかけた干柿。
前回、これだけの柿を2日で食べ尽くしました。
今回、80個つくってみました(写真なし)。

慣れない包丁で、指に水膨れ…
もっと切れる包丁にすればよかった。(^o^)

ヘタをとりながら水洗いして、皮をむいて、ヒモをつける。
熱湯に数秒入れてから、物干し竿へ…。

実は、甘柿でつくっているので、いつでも食べれるけど、
1週間ぐらいたったら食べごろかな?

前回は、気づいたら無くなっていた。

2011年11月6日日曜日

足湯


最近は、どこの温泉へ行っても足湯がある。
手湯まであったりする。(^o^)

ここは、辰口温泉の足湯。
他と違うのは、全然景色がよくないところ。(^o^)
周囲は駐車場しかない。
でも、いつも誰かが来ています。

日本人は、温泉好き?

ススキ


最近、ススキを見るとガンバレーって思ってしまう。
セイタカアワダチソウに侵略され、
ドンドン勢力を弱めている…

秋にはススキと名月、そして、お団子。

脳内にすり込まれたイメージの風景が、
だんだんとなくなっていく…

たまに、奥能登へいくと、妙に懐かしくてワクワクする。
住んでいる人は、そうでもない…と言うけどね (^_^)

2011年11月4日金曜日

テラスから七尾湾を…


意外に霞んでいました。(^o^)
橋は、能登島と旧中島町を結ぶツインブリッジ。
橋の下に見える島が猿島。
…猿はいないけど。
ググってみたが、島の名前がなかった。(^o^)


あっ…
こんなことしていないで、
野菜の仕分けをしないと…

2011年11月3日木曜日

終点


スロープの最後は、テラス?
七尾湾を望めるようになっています。
ん… 広いのか狭いのか…
夜に来たいけど空いているのかな…
あっ、それ以前に、扉も柵もなかったような…?
公園の遊具程度の扱いなのかな?


今日は、小雨の中で、柿とり。
ミカン箱4箱ほど収穫して、力尽きた。
1本の木の1/3程度しかとれなかった。
自動車が小さいので、あきらめました。
また、次の機会に… って、あるかな?

スロープに接近…


ドンドン上がっていくスロープ…
ちょっとスロープを歩いてみます。
あっ、もちろん只です。
これで料金をとったら、公的ボッタクリですね。


微妙な天気…
でも、今日ぐらいしかないので、田舎へ。

柿をとってこなければ…
でも、いまいち美味しくないんだよね。
だから、甘柿なのに、干し柿にしている。

あと、唐辛子ができている頃だ。
消費量が多いから、いっぱい持ってこなきゃ。
ジャガイモも芽が出そうだし、
あっ、玉ネギも乾燥したかな…

収穫(?)の秋ですね。(^o^)

2011年11月2日水曜日

カマキリの後ろには…


カマキリの後ろには不思議な建物が…
何とかスロープ…
あっ、夢スロープで終点がスカイテラス。

まぁ、ぶっちゃけただのスロープの先が、
行き止まりで開放されているだけ。(^o^)


今日は妙に暖かく…
お昼に外へ出たら汗ばむ陽気。
そのせいか、紅葉がいまいちくすんでいる。
本当に枯れちゃった感じ…

綺麗な赤や黄に色づいていない!!

2011年11月1日火曜日

門番


道の真ん中で、私を見て威嚇していました。(^o^)
秋は、カマキリがたくさん。

今日から4回連続で同じところの写真。
ただ単に写真の蓄えがないだけだが…


一難去ってまた一難…
思い通りにいかない日々です。

せっかくの秋晴れのいい天気なのに、
のんびりと日向ぼっこもできない。

明日は田舎へ行って柿を採ってきます。

2011年10月31日月曜日

どこかの寺の塔


まぁ、綺麗に組んであるけど、
結局は、中に人が入れるスペースもなく、
ただ屋根を乗せるだけの木組み。
でも、
しっかり見栄えを重視して造ってあるところが、
日本建築のいいところなのかもしれない。


今日は…、飲まずにはいられない…

少人数が自己中の意思決定をして、
大人数が不幸せになることって…、なんだか許せない!
偉い人の意思が、下々の意思を反映しているということは、
ただの思い上がりだよなぁ〜

東京 明治神宮


田舎者からすれば、比較的新しそうな神社なのに、
ここが東京のパワースポットとして紹介され、
やたらと女性がやってくる明治神宮。

縁結びに御利益があるそうです。(^o^)
別に、神頼みしなくてもいいだろうに…と、
普通に今風の綺麗な人たちでした。


あっ、今日…、今年の山場の一つです。
どうなることか…
できることはしたんだけど、ちょっと他力本願なところもあり、
どうなることやら…

パワースポットにでも行ってくるか…
金沢にはないのかな?

2011年10月27日木曜日

局地的なブーム?


出石から福井県の西側(そこを通っただけだが)に、
なぜか、こんなものが…?
また、鳩らしきものも…

あっ、検索したら出てきた。(^o^)

ん…  オシャレ?

慣れないから奇異に見えるのかな?
あるのが普通だったら、ないと寂しいのかな?

2011年10月25日火曜日

温泉たまご


温泉たまごをつくるところらしい。(^o^)
確かに、
温泉があれば設備投資は少なくてすむし、
旅の思い出としてもいいだろうなぁ…
人が集まる所なら、いい商売になるだろうなぁ。

2011年10月23日日曜日

選択の自由


法律的には、いろいろな自由が認められ、保障もされているが、
現実には、いろいろ不自由なもので、
何でも自由というわけにはいきません。(T_T)

職業選択の自由があり、住居・移転の自由もあるが、
田舎に家や田畑、山林を持っていて、
親がいたら、
なかなか自由になれないし、
自由にすると、心のどこかに引っかかったりする。

すべてのしがらみを断ちきって生きることは、
自由なんだけど…、不幸かも?

2011年10月20日木曜日

夕日…

パナソニックのコンパクトデジカメは、
逆光に弱い気がしていたが、
どうも、気のせいではなかったようだ。
先日、私の持っている機種の新型が出て、
その説明書きに、
レンズのコーティングを一眼レフのレンズと同じにしたので、
逆光に強くなった…ということが書いてあった。

高価なオモチャなのに、
買って試さないとわからないことが多いというのは、
不思議なものです。
価格.comも、微妙な評価だと感じることがある…
自動車みたいに色々な雑誌が比較した記事をだせばいいのに…

2011年10月18日火曜日

恋人の聖地…?


知らなかった〜  (^o^)
恋人の聖地だって。
しかも、ゆうひのアトリエには、
愛のキーロックが〜  (^o^)
一つ一つに、すごい恥ずかしいメッセージ付き。
横には、錠前の自販機もあった。(^o^)
商魂たくましい聖地である。

北陸自動車道・杉津(すいづ)パーキングエリア(PA)下り線(福井県敦賀市)
… 愛のハートロック !!

2011年10月17日月曜日

出石蕎麦、そば庄


森村 誠一は、日本の小説家・作家。
代表作は、1977年に映画化された『人間の証明』と、
旧日本軍第731部隊の実情を明らかにした『悪魔の飽食』。
写真は、そば庄にあった森村誠一の色紙(^o^)

731部隊の話のインパクトが大きすぎて、
こんな色紙を書く人だとは思わなかった。

「悪魔の飽食」がらみで、
先日、実際に細菌兵器を落とし、
その被害を記録したものが関西国立国会図書館で見つかった。
石川県は、731部隊関係者が多いんだよなぁ…

2011年10月16日日曜日

時計台?


札幌の時計台と並び、
明治時代の初めに出来た日本で一番古い時計台なのだそう。

出石の観光名所は、ここだけ?

なのに…
時代劇のような街並み(観光用土産物屋)があり、
観光客がたくさん集まってくる…。

あっ、もう一つ観光の目玉があった。(^o^)
出石蕎麦だ。
小さな皿に乗った蕎麦が次々と運ばれてくる。
今回は20皿程だったが、前回は40皿以上食べた。
椀子蕎麦みたいなものかなぁ…
まぁ、お金を気にしなかったら、かなり食べれる。
そこそこ美味しい蕎麦だとは思うけど…
だからといって、遠くまで出かけて食べる価値はないような…
ん…。
讃岐のうどんなら行く価値はあると思う。

2011年10月15日土曜日

出石城趾


土産物屋の多さに比べて、
ちっちゃな城趾でした。(^o^)

工夫次第で、観光客は呼べるものなんですねぇ…

そういや、京都へ行って一番ワクワクするのは、
清水寺の参道だったりする。
最近は、渋いお寺の庭も好きになったけど。


今日は撮りだめビデオ鑑賞の日だった…

2011年10月13日木曜日

城崎の古寺の山門


温泉街の観光道路には人が溢れていたけど、
1本裏の、このお寺には数人の人しかいません。(^o^)
まぁ、そういうもんなんだろうなぁ…
商店街に行列のできるお総菜屋があっても、
だからといって、商店街全部がにぎわうわけじゃない。


ふと気がつくと、あちこちで秋の気配。
カメラを持って、
のんびりと歩こうかな…

最近、せわしないからなぁ…